SSブログ
つれづれ ブログトップ
前の10件 | -

料理教室の練習 [つれづれ]

IMG_0714.JPG
IMG_0717.JPG
IMG_0715.JPG
IMG_0716.JPG
友達の家で、料理教室の練習。
ナンコツキーマ、オクラのサブジ、枝豆ガーリック。
おまけで冷製マライティッカとアボカドのサラダ。
生徒役の友達にメインで料理をしてもらうが
つい手が出てしまって肝心なところが説明できず。
教えるって難しい。。
でも、自分のキッチンじゃない場所での料理に
少し慣れてきた気がします( `ー´)ノ


たんどーる店主。
-------------------------------------------------------
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
http://twitter.com/Mr_tandoor
http://www.facebook.com/mr.tandoor
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

松島のカレーパンとメロンパン [つれづれ]

110621_10.jpg
「牡蠣カレーパン」!
110621_13.jpg
ぷっくりした牡蠣が入ってました。
110621_14.jpg
メロンパンの中にはずんだあん。


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
※9月11日(日)〜9月13日(火)はお休みとなります。


loveindia_tirasi1.jpgloveindia_tirasi2.jpg
★「LOVE INDIA 2011」開催!

たんどーる店頭にてチケット販売中です!
「LOVE INDIA」公式ホームページ
http://love-india.net/


110604チョコナン募金.png
★たんどーる応援企画第2弾!

「チョコナン募金」ご協力お願いします。
【カレーの力を信じてるプロジェクト】にも参加しています。店頭に募金箱あります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

水天宮の子宝いぬ [つれづれ]

とあるお休みの日。
101101_01.jpg
人形町の手ぬぐい屋さんへ行ったついでに寄った水天宮で
ドラマ「新参者」に登場した子宝いぬを発見。
犬の頭がツヤツヤ。


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★「クリスマス限定!地鶏のタンドリーチキン」予約受付中
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/pc/xmas_tc2010.html
★12月23日(木)の夜は貸切となります。
★12月のお休みは毎週月曜日(火曜日はディナーのみ営業)。
 ただし27日(月)、28日(火)はランチもディナーも休まず営業します。
 年内は28日(火)まで。2011年は1月4日(火)のディナーより営業します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

熊本&大分のながめ [つれづれ]

2009年10月の旅もよう。

091027_04.jpg
091027_05.jpg
091027_06.jpg
いまさらですが、2009年10月末の「やまなみハイウエイ」の紅葉

091027_11.jpg
九重“夢”大吊橋
思いのほかこわい…
091027_07.jpg
長い!
091027_08.jpg
高い!
091027_09.jpg
揺れる!
091027_10.jpg
でも、紅葉の中に流れ落ちる滝は圧巻

091028_12.jpg
ちょっっぴり紅葉気味な由布岳

091029_06.jpg
大観峯(だいかんぼう)からみわたす阿蘇五岳は、お釈迦様が寝ているような涅槃像

091029_07.jpg
阿蘇の草千里
春夏はきっと草が青々としているはず…

091029_08.jpg
阿蘇山の火口付近

091029_09.jpg
火山活動中のエメラルドグリーンの火口湖
雨水や湧水がたまってマグマで加熱されているらしい

091029_10.jpg
火山ガスが出ていてときには立ち入り規制も
コワイけどのぞかずにはいられない美しさ


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★インドに行くため、2/5(金)〜2/17(水)ごろお休みいただく予定です。  元気で帰ってこれれば、2/18(木)より営業いたします。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

熊本&大分のワンコ [つれづれ]

2009年10月の旅もよう。

091027_14.jpg
豊後高田・昭和の町で会った赤いマフラーのさくらちゃん

091027_15.jpg
チャイハナ海花の近くにいたベランダ犬

091029_05.jpg
筋湯温泉「秀月」のハナちゃん。
名前を呼ぶと駆けてこっちにくるし、なでるときもちよさそうにころがって、カワイイ〜[ハートたち(複数ハート)]

新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★インドに行くため、2/5(金)〜2/17(水)ごろお休みいただく予定です。  元気で帰ってこれれば、2/18(木)より営業いたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

熊本&大分の温泉 [つれづれ]

091027_01.jpg
黒川温泉「奥の湯」の混浴露天風呂。滝を眺めながらの打たせ湯。
091027_02.jpg
温泉から見た川の眺め。ごつごつした岩が自然の美を醸し出します。
091027_03.jpg
藁葺き屋根も木々の緑に溶け込んでいい雰囲気。

091029_01.jpg
筋湯温泉「秀月」は全室露天風呂付き。
091029_02.jpg
露天風呂からの紅葉!

091028_14.jpg
筋湯温泉の日本一のうたせ湯。最初は湯気で何も見えないくらい、何本もの湯が大量に落ちてきています。肩と足など、一度に何ヶ所も湯をあてることができて、なかなかいい感じ。
091028_15.jpg
露天岩ん湯。日替わりで男女交代制の露天のうたせ湯。
落ちる高さは内湯のほうがあるけど、雰囲気はこちらもなかなか。

091028_07.jpg
明礬温泉の別府温泉保養ランド
まずは「コロイド湯」。化粧もきれいさっぱり落ちるという湯で汚れ落とし。
次の「地下鉱泥浴場」。きめ細かい泥を体にぬりぬり。
そして「露天鉱泥大浴場(混浴)」。泥湯なので、肩まで湯につかっていれば混浴でもOK。
でも、そこかしこに素っ裸の男性が歩いてるし、女性も素っ裸で腰掛けてるし。気にしないのね、みんな。
温泉ミストサウナのような「むし湯」もあります。硫黄で最初は息苦しくも、慣れれば大丈夫。熱々です。


温泉天国、九州ばんざい!


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/

★11/15(日)のディナーは貸切となります。
★11/23(月・祝)は営業します。24(火)・25(水)はお休みします。
 26(木)はランチより営業となります。
★アルバイト募集は終了しました。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

熊本&大分ぐるめ [つれづれ]

馬刺を食べに熊本へ!?
馬刺は鮪にもっとも近い味の肉。アニサキスアレルギーの強い味方。
091026_01.jpg
黒川温泉「奥の湯」の馬刺。
赤身のほうが美味しいと思っていたけど、本場では断然霜降りですなー。
091026_03.jpg
こんなに脂がのっているのに、ぜんぜんしつこくなくて美味しい!

091026_02.jpg
「奥の湯」の鮎の塩焼き。アニサキスアレルギーでも川魚は大丈夫らしい。
久々の魚の塩焼きの味は…まずまずかな(笑)やっぱ秋刀魚とか鯵が食べたい(泣)

091026_04.jpg
「奥の湯」で食べた大分名物の団子汁。すいとんみたいなものが入っている豚汁風。

091028_11.jpg
別府・明礬温泉の岡本屋売店の「地獄蒸しプリン」。まろやか〜な舌触り!甘さ控えめでペロリ。

091028_10.jpg
岡本屋売店で大分名物のとり天。鶏肉の天ぷらです。ビールのつまみにいける!

091028_09.jpg
岡本屋売店で讃岐うどんとカレー。

091028_16.jpg
筋湯温泉「秀月」で食べた松茸の土瓶蒸し。今年お初の松茸。

091028_17.jpg
「秀月」のヤマメの田楽。川魚を味噌田楽風に食べたのは初めて。

091028_18.jpg
「秀月」の九重夢ポーク(地の豚)の豆乳鍋。

091028_19.jpg
大分・九重町の地酒「八鹿」。生酒でフルーティーな味わい。

091028_20.jpg
「秀月」の団子汁。「奥の湯」と違って具はほぼ団子のみ。味噌も白みそかな。


本場熊本でとんこつラーメンを食べたかったのに、時間なくてありつけず。馬刺も一回きり。
おみやげにと買った生ラーメンと馬刺を、東京に帰ったその夜に食べました。。。


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/

★11/15(日)のディナーは貸切となります。
★11/23(月・祝)は営業します。24(火)・25(水)はお休みします。
 26(木)はランチより営業となります。
★アルバイト募集は終了しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

味噌づくり その3 [つれづれ]

5)かめに入れる
091012_18.jpg
大豆、麹、塩、“あめ”(大豆の煮汁)をよく混ぜたもの。もう味噌っぽい。
091012_19.jpg
ほどよい大きさを手にとり
091012_20.jpg
かめの底にむかって「えいっ!」と投げつける。
091012_21.jpg
空気を抜きながらかめに入れるワザ。

6)塩を振って仕上げ
091012_22.jpg
いっぱいまで入れたら
091012_23.jpg
上に塩を振って
091012_24.jpg
手のひらでトントンと軽くなじませる。
091012_25.jpg
これで、できあがり!
091012_26.jpg
大豆が温かいうちは、軽くフタをずらしておき、冷めたらきっかりフタをして保存。
発酵が待ち遠しいなあ。

091012_28.jpg
焚き火をすると、焼き芋つくりたくなりますね。
焚き火の後の炭火の中に入れて、じーっくり焼きました。甘くてうまい!
幸せな秋の一日。また来年!(おばちゃん、また声かけてね)


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★10/26(月)~30(金)まで遅い夏休みをいただきます!31(土)はランチより営業します。
★11/3(火・祝)のランチはお休みします。ディナーは営業します。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

味噌づくり その2 [つれづれ]

3)大豆に麹と塩を混ぜる
091012_10.jpg
買ってきた麹を
091012_11.jpg
ざーっと大豆に加える。
091012_12.jpg
さらに塩もざーっと混ぜる。分量ははかってるんだかはかってないんだか。。
091012_13.jpg
底からすくいあげるようにして、全体を混ぜる。

4)大豆に煮汁を混ぜる
091012_14.jpg
こんな感じによく混ざってきたら
091012_15.jpg
大豆の煮汁(伯母たちは“あめ”と呼んでいた)を
091012_16.jpg
様子を見ながら加えて混ぜる。
091012_17.jpg
一気に重みが増して、けっこうな重労働だ。
091012_31.jpg
少しずつ“あめ”を加えては混ぜる。これを繰り返していると
091012_33.jpg
そばで見ていた102歳の祖母が「全部入れちゃえばいいのよ」。
091012_30.jpg
「え〜、こんなに入れたら多いんじゃない」と、ちょっとずつ加えていたら
091012_32.jpg
結局、バケツの“あめ”は全部入れてしまった。さすがの人生経験に脱帽。。

つづく。

新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★10/26(月)~30(金)まで遅い夏休みをいただきます!31(土)はランチより営業します。
★11/3(火・祝)のランチはお休みします。ディナーは営業します。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

味噌づくり その1 [つれづれ]

祖母の家では味噌をつくっている。
毎年のように、前日に連絡がくるのでなかなか都合が合わなかったが、今年は初めて参加。
というより取材にきた感じ。

1)大豆を煮る
091012_01.jpg
庭のかまどを使って、薪でゆーっくりと大豆がやわらかくなるまで煮る。
091012_03.jpg
落としぶたをして約2時間。まさにロハス。
091012_04.jpg
アクが出るのでひたすらすくい続ける。
091012_05.jpg
空いた時間には柿をもいで食べ、
091012_06.jpg
たわわに実る柚子を収穫する。


2)大豆をミンサーでひく
091012_07.jpg
やわらかく煮上がった大豆。
091012_08.jpg
ミンサーという手動ミンチ機でひいていく。
これ、本来は肉用らしいが、味噌づくりのときしか使っていないみたい。
091012_09.jpg
ほかほかの豆のい〜い香り。ついついつまんでみると、香りのまんまの優しい豆の味。なんともうまい!

つづく。


新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★10/26(月)~30(金)まで遅い夏休みをいただきます!31(土)はランチより営業します。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - つれづれ ブログトップ