さびファミリー [外猫さん]

久しぶりにファミリー4匹勢揃い。
上からクリーム(♂)さびママ(みんなのお母さん)わさび(♀)マーブル(♀)

ちょうど1年前は生後5か月で、まだちょっと毛がフワフワしてたなー。

わさび(上)とさびママ(下)。おかーさんに似てるね。

これもわさび。怒るとコワイとこも似てる。。般若顔。

マーブルはいつもマイペース。ひとりでどこかにいっちゃったりする。
そのくせ、おかーさんがいると甘えまくり。

おいら、長男のクリーム。ふだんはこんな顔しない優しいオトコさー。
いろんな意味で草食系男子。
みんな、大きくなったなー。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
※9月11日(日)〜9月13日(火)はお休みとなります。


★「LOVE INDIA 2011」開催!
9月11日、もう間もなく!
「LOVE INDIA」公式ホームページ
http://love-india.net/

★たんどーる応援企画第2弾!
「チョコナン募金」ご協力お願いします。
【カレーの力を信じてるプロジェクト】にも参加しています。店頭に募金箱あります。
野良猫さん [外猫さん]
某スーパー裏の駐輪場に集まる野良猫さんたちがいる。

比較的きれいな白茶さん。ゴハンを食べた後かな?
もしもし、あごが汚れてますよ。

目が痛々しいけど、ふくふくしている白猫さん。

ボサボサな白黒ちゃん。舌を出してぺちゃぺちゃしてるな、と思ったら、、、

ヨダレがタラタラ…。口内炎なのかな。ヨダレで胸のあたりもカピカピになっている。せつないけれど、これも野良猫の現実なんだ。。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★10月12・13日はお休みをいただきます。14日(木)はランチから営業いたします。

比較的きれいな白茶さん。ゴハンを食べた後かな?
もしもし、あごが汚れてますよ。

目が痛々しいけど、ふくふくしている白猫さん。

ボサボサな白黒ちゃん。舌を出してぺちゃぺちゃしてるな、と思ったら、、、

ヨダレがタラタラ…。口内炎なのかな。ヨダレで胸のあたりもカピカピになっている。せつないけれど、これも野良猫の現実なんだ。。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★10月12・13日はお休みをいただきます。14日(木)はランチから営業いたします。
外猫さびちゃん [外猫さん]
外猫クレープ [外猫さん]

初代さびファミリーのクレープ。

GOLDの毛並みが美しい、2歳の草食系男子。アマゾンという兄弟がいたけれど、今年の3月に独立。その後、クレープも家を出たものの、ゴハンだけは朝晩食べにくる。

子猫のころはすぐに逃げてしまったけど、今では足下にスリスリ。ちょびの甘えにはうんざりなときもあるようだけど(笑)、とっても上品で優しくてケンカを嫌うおっとりした性格。外猫にしておくのはもったいない。。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
外猫ちょび [外猫さん]

去年の夏に生まれた外猫ちょび。さびちゃんの子ども。去年は一人っ子だったので、さびちゃんの警戒が強くてなかなか近寄れなかった。

さびちゃんに甘え放題で育ったからか、今でも子どもっぽさが抜けず。今年生まれたクリーム、わさび、マーブルのお兄さんだけど、同じ子猫レベルでしょっちゅうじゃれあっている。

ゴハンへの執着心は強く、ゴハンどきになると、外猫さんの中でも群を抜いた大きな鳴き声でアピール。スプーンや手のひらからゴハンを食べるようになったのも、意外と早い時期。

そんなちょびも、もう1歳。顔つきもちょっと大人に、男らしくなってきたかな?
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
外猫マーブル [外猫さん]

4月生まれの外猫クリーム&わさびの兄弟、マーブル。

白黒のトラ柄だけど背中がさび柄っぽく混ざっているので、マーブルと命名。

クリーム&わさびよりもちょっこし小さくて、マイペース。なつっこくもないけど、それほど警戒もせず、そこらへんでいつもクターっと寝ている。いまだにさびママのおっぱいを吸いにいく甘えん坊さん。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★9月14日(火)はお休みいただきます。
外猫わさび [外猫さん]

4月生まれの外猫クリームの兄弟、わさび。

さびちゃんの子どもでさび柄だったので「わさび」と命名。ちなみにクリームはクリーム色だから(笑)

兄弟の中で一番なつっこくて、食事のときはさわりまくり!そうでないときも、指を伸ばすと、ちょいちょい、と柔らかい肉球で優しく猫パンチを返してくる
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★9月14日(火)はお休みいただきます。
外猫クリーム [外猫さん]

4月生まれの外猫、クリームさん。
まだフワフワしてかわいいころ。

けっこう猫らしくなってきたころ。

最近、すっかり大人っぽくなって、オスの目印もはっきりしてきた(@@)
とっても警戒心が強くて、なかなか近寄れず。でも、兄弟の中では一番攻撃的で強気。肉を食べるときはうなりながら食べる。ネズミのおもちゃもうなりながら遊ぶ。ボディーガードになれそうだけどすぐ逃げるタイプ。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
入ってます。 [外猫さん]

さびちゃん「あ、あたしの部屋とられた…」
ぐーぐる「いや、1Fはもう満室でして…。2Fは空室ですよ」
この二人、以前は天敵という感じで、近づくと猫パンチが飛び出したもんですが
ぐーぐるが去勢してからは、な〜んとなく穏やかな関係になっているみたい。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★インドに行くため、2/5(金)〜2/17(水)ごろお休みいただく予定です。
元気で帰ってこれれば、2/18(木)より営業いたします。
さびちゃんファミリー [外猫さん]

初登場!黒猫のちょびです。
去年の8月ごろ生まれました。いま6か月くらい。
となりがおかーさんのさびちゃんです。コワイ顔…さすが母。
さびちゃんは、おととしも2匹の子を生み、うちのアパートでゴハンを食べるようにしつけて、
いつしかダーリンの元へ帰って(?)いきました。
そして去年の夏に出産、今度はすっかりアパートに住みつきました。

さびちゃんファミリーせいぞろい!(みんな尻向けてるけど…)
クレープとアマゾン兄弟は仲良しで、いつも寄り添って寝ています。
外猫さんにしておくのがもったいないくらい、良い子たち。
ちょびもなついて、よく面倒をみている二人。特にアマゾンは黒毛同士で親子みたい。
と、平和な外猫さんたちですが、これ以上増えても困るので去勢手術にふみきりました。
クレープとアマゾンは終了。ちょびは年齢からして2〜3月くらいかな。
さびちゃんは乳離れしたのでそろそろ。
ただ、とーーーっても凶暴なので、つかまえた後がおそろしい。。
これまでも何度も猫パンチをくらい、手がはれて病院へ行ったこともあるほど。
でも、ここまで面倒見ている以上、ちゃんとやらねば。
新・印度料理 たんどーる
http://www014.upp.so-net.ne.jp/tandoor/
★インドに行くため、2/5(金)〜2/17(水)ごろお休みいただく予定です。
元気で帰ってこられれば、2/18(木)より営業いたします。